もう明日だよー!!というわけで毎度毎度ギリギリ告知ですみません、イベントページにて明日のお品書きを出しました!
どうぞよろしくお願いいたします!
時間がなくて本当に新刊出せるのかーー!
とあたふたしていましたが、何とか無事に入稿も終わり新刊が出せそうです。
あとは当日無事に搬入されているのを確認するだけです>< やった!やったよあすかさん!
死に物狂いで原稿やってたかいがありました。
漫画もえっちな感じになったとおもうので、是非是非見に来てやってください。
今回はペン入れも辛かったけど、一番つらかったのはトーンの塗りでしょうか・・・。塗っても塗っても終わらないーというのが正直堪えました;;
トーン貼らずにえっちくしたい・・・w
なにはともあれ、明日は新刊があります。
夕方からはあいにくの雨予報がでてますが、夏コミは猛暑なので皆様どうぞお気をつけてお越しくださいませ。熱中症対策してきてね!
更新滞っていてスミマセン;;
あっという間に夏コミですね。
今回も無事スペースを頂けたので、参加いたします!
冬コミと同じく、2日目の小説FCのSAOスペースです。
どうぞよろしくお願いいたします。
よろしければコミケのWEBカタログのお気に入りにご登録いただけると、頒布数などの目安にもなるので助かります。
WEBカタログ↓
https://webcatalog.circle.ms/Perma/Circle/10012516/
冬コミで出せなかったオーディナルスケール本に少しずつ取り掛かっています。と言いつつ相変わらず出せるかどうかの瀬戸際です、間に合ったら褒めてやってください;;
途中経過ですが、表紙の差分(えっちい方)をピクシブにひとまず自戒として載せておいたので、こちらもぜひぜひご覧下さいませ。
それと3日目はオリジナルで作っているとりねこさんというキャラクターのグッズ頒布をします。こちらもご興味がありましたらお越しいただけると嬉しいです。
年始に入ってからは、入籍後の引越し準備や引越しやらで大わらわ、新年度に入ってからは少し体調を崩してしまったりでサイトまで更新したりする余裕はなかったのでありました。
なので今回はイラストを一気に更新しました><
型月系のイラストは、らくがき等も含めて10点以上追加したので是非是非見てやってください。
とりあえず原稿を進められるようにまた暫く篭ると思います。また進捗お知らせできるようになりましたら更新しにきますね!
今回のイラストはGW中に描いたバニーキリ子ちゃんでした!
冬コミ参加日もう明日じゃないかーーー!!!
ってことで更新遅くなってしまいまして申し訳ない;;
イベントページにお品書きとご案内をアップしましたので、明日に備えてご確認していただけたら幸いです。
何だかんだ、オーディナルスケールのキリ子ちゃん本は間に合わず……年末色々バタバタしていたので殆ど進める事が出来ませんでした。
⇒の絵は表紙の途中経過です。せめて表紙だけでも完成させたかったけども出来なかったしょぼーん・・・。
待っていてくださった方には大変申し訳なく…。
ちょっと時間はかかると思いますが、何とか完成させてお披露目できるように頑張りたいと思います。
一応、ネームまでは出来てます。ネームまでは出来てるからなんとか夏コミまでには出来たらいいなと。
OSからは時期ハズレになっちゃうけど、気長にお待ちいただけたら幸いです。
そして1点ご報告。
ぶっちゃけこれが原稿できなかった一番の理由だったりするのですが、先日入籍をしました。
それの関係で色々バタバタ行ったり来たりしてたんですね。挨拶関係が緊張したし大変だったー。
色々入用のものを買い物したりとか、婚姻届書くのとか、結婚って大変だなあ…。
今後は新居探しとお引越しが控えていたりします。うん、忙しいww
籍は入れたけどまだ家は一緒にしていないので、まずは一緒に暮らし始めるのが目標ですね。
まぁそれももう少し時間がかかりそうです。
来年は更に忙しい年になるだろうなという予感しかしないのですが、同人活動はまだまだ続けたい。
描くのが遅くなっても少しずつ頑張っていきたいです。
以上、ご報告でした。
何はともあれ、明日のコミケどうぞよろしくお願いいたします。
あっという間に当落の日が来てました。
サークル「AQUA SPACE」は、コミックマーケット93で「土曜日 東地区 "サ" 15a」に配置されました!コミケWebカタログにてサークル情報ページ公開中です! https://webcatalog.circle.ms/Circle/13601820/
無事、スペースを頂けた事をご報告します。やったーー!
でもでも時間がないのは相変わらずで、新刊を出せるかどうかは正直わかりませんどころか厳しい状況だという事もお伝えしておきます。
なんだかんだ、プロットもようやくまとまったかなというところで最後の最後で詰まっていてまだネームにも取りかかれていません;;
こんな状況でホントに出せるのかどうか危ういところです。
一応、新刊予定をしているのは、オーディナルスケール版のキリ子ちゃん本のつもりです。間に合うように祈っててください。(寧ろ私が祈りたいぐらい;;)
それと余裕がありましたらば、以前のメイドキリ子ちゃん本をオフセット版として作りたいなと思っています。
こちらは書店委託用になると思うので、コピー本を持っていらっしゃる方は大丈夫です。描き下ろしや加筆修正もしない方向でで出そうと思います。(あとがき程度は変えるかもしれませんが)
コピー本の方はまだ余っているのでイベントにはそちらを持って行きます。
なにはともあれ原稿を進めない事には始まらないので出来る限り頑張りますー。
というわけで、キリトお誕生日おめでとうなのです!
前回のアスナさんと合わせてオーディナル・スケールの衣装にしてみました!
そしてすみません、キリ子版は描く余裕がなかったのでまた今度機会があったら描こうと思います;;
それともう一つ用意できればいいなと思っていたのがあったのですが、そちらも間に合わず;;
こちらも描き終わった際にでもあげられたらいいなあ。
SAOはアニメ1期からハマってはいましたが、2期のGGO編でキリ子になってくれてからがおかしなぐらいのハマリ様でした。
キリト君がいてくれなかったらキリ子と出会う事はなかった…!ありがとうありがとう!
これからもキリ子を描き続けたいと思います!
そしてそして……3期の決定が案内されましたね!
おめでたいーー!!スタッフの皆々様方ありがとうございます。アリシゼーション編は長いとの事ですが、頑張って続けていってほしい所です。
アリシゼーション編、原作読んでなくて恐縮ですが、メインがキリトとアスナさんではなくて、キリトとユージオ、アリスになるのかな?
ちょっとアスナさんの出番が減ってしまうのが寂しいですがそれはそれで普通に3期楽しみたいと思います。
放送はいつになるのか……続報も楽しみですね!
また映画館で一挙放映してくれないかなーとか思ってるんですが叶うだろうか……。
やっぱりキリ子が好きなのでGGO編を一気に見たいところですね。
そして3期が始まっても私はキリ子を描く!!ww
話は変わりますが、DL販売の方がDLsiteさんの所でも開始されたようです。
DLsiteさんをご利用している方は是非是非。
ひとまずキリ子ちゃん本の直リンク貼っておきます。
キリ子ちゃんとあそぼう!2 http://www.dlsite.com/maniax/work/=/product_id/RJ208535.html
11月になったらコミケの当落も出ますが、まずは別件のデザインフェスタの準備です。
また更新がまったりになるかと思いますが、よろしくお付き合いくださいませ。
というわけで、9/30はアスナさんの誕生日ですよおめでとうおめでとう~~~!!
間に合うか分からなかったんですが、何とかお祝いイラスト間に合いました。よかったー。
普段キリ子ばっかり描いているのでオーディナル・スケールの衣装も初描きです。あばば。
普段からの衣装もそうですが、SAOの衣装は細かい部分が多くてとても描くのが難しいと言うか、大変です;;
ミスしてる部分もあるかと思いますが生暖かい目で見てやってください。
そして先日の御礼。
サンクリお疲れさまでした。スペースへ足を運んでくださった方々ありがとうございました。
SAOサークルが私一人だけだったのはちょっぴり寂しかったですが、スペース来てくださる方々に支えられて過ごしてました><
今回は日程がゲームショウと重なってた部分もあったので、人は少なかったのかなーと言う印象でしたね。
仕方ない;;
イベントも終わりましたので、今回の新刊の通販を始めました。
コピー本なので、いつも通りBOOTHで通販しております。よろしければご利用下さい。
新刊の通販ページはこちら⇒https://asukamix.booth.pm/items/642246
メイドキリ子本も普段通り通販受付していますので、こちらもご興味のある方はぜひどうぞ。
来週はシリカとキリトのお誕生日が控えていますがシリカはさすがに厳しそうかなぁ。
キリト(キリ子)のお祝い絵は何とか頑張って描きたいなと思ってます。
次のイベント予定は冬コミなので、無事スペースいただけるといいなあ。
まぁその前にデザインフェスタ(略)
スペース配置出たのでこっそりとこちらでも告知を(ぁ
C-637 のブースになりました。
オリジナルキャラクターものなのでここに来てくださっている方がどれだけ興味を持ってくださるか分かりませんが、
デザフェスは11/11、12の土日両日出展しています。機会がありましたら是非足を運んでいただけたら嬉しいです。
できましたー!
というわけで、画像からイベントページへ進めますのでご覧下さいませ。
この画像は当日のポスターに使用しますので、こちらを目印にしていただければ幸いです。
今回の新刊はコピー本ではありますが、イラスト寄せ集め本にしては結構な量のページ数になったなあと思っています。当初は12ページ程度できればいいやーなんておもっていたのが気付けば20ページになっていました。
がんばった…がんばったよ…。
イラスト描いてばかりで原稿中殆どゲームが出来なかったので、落ち着いたら少しゲームで遊びたいです…。
でも、よくよく考えたら冬コミまでの期間ももうあまりないのですよね、あわわ。
時間がない中、冬コミまでの漫画原稿を…と考えると、ほんとゲームできないんじゃないかと思ってたり。
そしてサンクリが終わったらデザインフェスタの準備です。忙しい;;
サンクリの詳細はイベントページに一通り書いてありますのでそちらをお目通し下さい。
日曜日は晴れるといいですね、ではでは当日スペースで。
よく分かっていません!!(ヲイ
いや、落書き絵は描いているんだけど、どこまで描けば本に出来るぐらいの量になっているかの配分が自分の中では出来ていないのですよ;;
今はひたすらキリ子描いてたりしてますが、最近のお絵かきジャンル傾向からすると今回は少しキリ子は少なめになりそうです。
でも、らくがき漫画もちょっとだけかけそうなのでがんばる…!
ひとまず新刊は出せると思います。準備に手間取らなければ……(滝汗
多分ですが、12ページもしくは16ページぐらいのコピー本になると思います
そう言えば最近のらくがきは若干カラーで描いていたりもして居るのですが、都合上、表紙裏表紙以外はモノクロになってしまう事をご了承くださいませ。
カラーコピー高いのん…(つДT
あと、いつものらくがき本なので、エロ度はゆるめだと思います。でもこっちでは滅多に出さないスレイヤーズの(えっちな)イラストも持ってきたりしてみますね(多分)
ただ、直前にイベントページが更新できるかちょっと分からないので、更新なくても新刊は出てると思うのでよろしくお願いいたします。一応、ピクシブの方には新刊サンプルとかあげられたらあげておきます。
さて、先日より告知していた電子書籍やDL販売についてですが、各所で販売が始まり出しましたので、新たに専用のページを作成してみました。いくつかのサイト様でお願いしておりますので、電子版にもご興味のある方は是非是非ご利用していただけると嬉しいです。
それではまたサンクリ前に……!!書けたらいいな!
というわけで、久々のイベント参加の為に申し込みをしてきました。
正直新刊は…無理じゃないかな……と思いつつ、友人に「出そうよ出そうよ!」と言われたので今少しずつ頑張っております。
コピー本になりますが、らくがき本を出そうかと。
久々のらくがき本です。時間が空いていた割にらくがきも全然できてなくて、何を載せようかどうしようからくがきフォルダを漁っていたらホントに数がなくて焦りました;; なので今から少しずつらくがきを溜めて描いてますのでなるべく新刊出せるように努力します。
コピー本になるのであまり部数は持ち込めない事をご了承下さい。
スペース等なども決まり次第またお知らせします。
はてさてそんなこんなではありますが、意外と以前のらくがき本やピクシブには載せていてもサイトには乗せていないらくがきやらイラストやらが結構あったので、今回一気に更新してみました。
ほんとはちまちは更新して行った方がいいんだろうけどね。
なかなかね。
でもでも、結構イラスト増やしたので落書き大目ではありますがサイトの方も楽しんでいただけたら何よりです。
SAOのイラストが更新されなかったのはらくがき本用にしたいからです。まだこの表紙用の絵しか描けてないのー;;
キリ子のえっちなイラストとかも描きたいのー!
そんなわけで、暫く篭ってらくがきを進めていこうという次第です。
楽しみにしててくださる方がいてくれたら何よりなのです。がんばるぞー
気付けば1年更新もなくスミマセン;;
去年の冬コミも今年の夏コミも落ちてたっていうのもあるのですが…orz 更新できるものがないっていう。
さて生活環境が変わってきているのは以前にも書いた通りなのですが、数ヶ月前にまた更に変わりまして。
以前にも増して絵が描けなくなっている状況に陥っております。
しくしくしく・・・。
まさに⇒のキリ子みたいなむーん状態です。
休日に良くてらくがきが出来る程度ですが、活動自体は止めたくないのでまったりと継続して行ければいいなあと思っているこの頃です。
ひとまず冬コミは申し込んでみました。次は取れるといいなあ。
あと新刊は出せないですが9月のサンクリに出ようかどうしようか悩んでいる所です。〆切あと1日しかないけど!(汗
参加の際はまたこちらにお知らせに来ますのでよろしくお願いします。
そういえば夏コミは1日目に友人スペースのお手伝い売り子さんをしていました。
外は涼しかったので今年は涼しいかなーなんて思ってたら、会場の中はやっぱり暑かったですねw
人の熱気がすごかったです。
ひとまず目下の目標は冬にしたいと思います。何か出せれば良いのですが。
あ、それと11月のデザインフェスタに参加する事になりました。LINEスタンプで描いているキャラクターのグッズを頒布するので、こちらもご興味がありましたらば是非。これもお知らせできる時期になりましたら告知したいと思います。
そういえば、既刊をいくつか電子書籍(DL販売)にしようと考えています。
既にDL販売させていただいている本もありますが、それ以外にもできればなと。
現状はキリ子本とシャル本を予定しています。こちらも販売準備が整い次第お知らせします。
最近天気が崩れがちだったりまた暑くなったり色々お天気の差がありますが、皆様まだまだ残暑もありますのでお体等々にはお気をつけ下さいませ。
と言うわけで、3日間コミケお疲れさまでした。
3日目の当スペースにお越しくださった皆様ありがとうございました!
夏はやっぱり暑かったですが、3日目は比較的曇っていたので例年よりは
過ごしやすかったんじゃないかなーと思います。
でも人の波はすごかった……;;
配置が偽壁の隣の島だったのもあって本当に人が多かったです。
あとやっぱり日曜日ということもあったのか、その分参加者が多かったみたいですね。過去最高タイの21万人だって…あばばば。
そういえば3日目は企業が無かったわけですが、個人的には今回のように
今後も企業の無い同人だけの日もあっていいんじゃないかなと思っていたりもします。だってほらコミケは同人誌即売会だし。本来の姿と言うか何と言うか。
何はともあれ無事新刊も出せて見てもらえてよかったです。
本をお手に取ってくださった方々本当にありがとうございました。
で、新刊なのですがとらのあな様での予約が始まっております。
会場で頒布させていただいた新刊セットそのままで出させていただきましたので、
会場に来られなかった方などご利用いただけたらと思います。
http://www.toranoana.jp/mailorder/article/04/0030/44/87/040030448788.html
そういえば既刊についても取寄せ販売ということで9/2まで委託させていただいております。
既刊にもご興味がありましたら是非是非こちらもご利用下さい。
AQUA SPACE発行リスト⇒http://www.toranoana.jp/mailorder/cot/circle/23/43/5730303634333233/41515541205350414345_01.html
もうひとつついでにメイド編の自家通販も再開しましたのでこちらも合わせてご利用下さいませ。
BOOTH⇒https://asukamix.booth.pm/items/189830
次の参加は……冬コミをどうしようか悩んでいる所です。
バタバタしているので新刊出せないだろうなーと思いながら申込〆切ギリギリまで悶々としてそうですw
というわけでお品書きアップさせていただきました!
イベントページよりご覧下さいませませ!
何とか新刊原稿終わりました、無事頒布できることになりました。よかったー!
既に自宅にいくつか届いてたりしますw できてよかった間に合ってよかったです…!
出来上がってきたのをみたら色々ミスやら見つかってしまいましたがそこはご愛嬌でお願いします…w
ミニビニールポーチもいい感じで出来上がって届きましたし、あとは当日までに色々準備諸々して
備えるだけですね!ほっと一息。
でも一番大変なのは当日の搬入時だと思っているので油断はできません;;
セットの詰め詰め作業が当日あるのであります。超ばたばたしそう;;
開催時もバタバタしてたら余裕無いんだなって思っておいてくださいw
イベントページにも書きましたが、今回はスケブはお受けしないことにしました。
お誕生日席という事もあって、人の流れが読めないんですよね;; こわいこわい。
なのでもし万が一沢山の人でわらわらしてしまいそうでしたら列になっていただくと思いますので、
どうぞご協力をお願いします。
暑くなりそうですので、熱中症対策は忘れずに!
コミケを楽しく過ごしましょう~。
ではでは当日、お待ちいたしております。よろしくお願いいたします。
ひとまず先にコミケのWEBカタログの方に頒布情報を少しだけ載せておきました!
よろしければこっちが更新されるまでそちらをご覧下さいませー(すみません;;
コミックマーケットWEBカタログ
https://webcatalog.circle.ms/Circle/12722510/
こんな感じで原稿作業中なのであります
まだ終わってないって言うね!!(ぎゃー
日曜日入稿するのでお品書きとかはもうしばらく…!
もうしばらくお待ち下さいー;;
ピクシブの方には出来てる範囲内でサンプル載せておきましたので、そちらもどうぞご覧下さいませ!(R-18ですよ注意!)
http://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=58224402
ではでは引き続き原稿進めて頑張って間に合うようにしますー!!
そうそう、チケット用クリアファイルのサンプルが届いたのですが、いい感じに綺麗に出来てて満足です(≧ω≦)
明日明後日ぐらいには、ミニビニールポーチのサンプルも届くそうなのでそちらも楽しみ!
遅ればせながら、夏コミスペース取れましたー!!
ご報告が遅くなり申し訳ない;;
バタバタしたり、体調崩したりで中々余裕が取れずに原稿描くのもあたふたしている状況です;;
さて、夏コミスペースですが、
東地区 "ヌ" ブロック 46b
「AQUA SPACE」
になります、よろしくお願いいたしますー!
で、これまた新刊間に合うか分からない状況ですあわわわわ。
ついでに頂いたスペースが何故かお誕生日席だったので更にあわわわわわ。
進捗としては、ひとまず新刊用の表紙があがったのと、ネームが終わったぐらいでしょうか。。。
あ、あとグッズを入稿してきました!表紙の差分やらな感じのグッズを今回は新刊セットで頒布します。
上の画像はミニビニールポーチの画像です、可愛くできるといいなあ。
もう一つはチケット用の小さなクリアファイルです。二つとも重宝するかなーとも思って作りましたが、
絵が完全にえっちい絵なのでなかなかお気軽には使えないかもしれないかも・・・(スミマセン
表紙のキリ子ちゃんは可愛く描けたかなーって思っているのでもしよければpixivを見てやってくださいませー!
さてさて以前からちらほらお伝えしているのですが、生活環境が変わってから原稿時間がだいぶ減ってしまい、ほんとに今回新刊が完成するのかどうかという瀬戸際でもありまする。
前回も妥協してコピー本だったので、さすがに今回はちゃんとオフセットで本出したいなあとは思っています。
なので〆切りとにらめっこしながらの作業です。
どうしても時間の都合上クオリティ面では劣ってしまうかもしれませんが、できる所まで頑張りたいと思います><
ではではまたコミケが近くなりましたらお品書きとか詳細とかお伝えできればと…!
⇒のような吹き出しのネタを見つけたのでアルクでやってみた。の巻。
もう少したゆんたゆんさせたかったなあと思いつつ、
画力不足には勝てませんorz
上目遣いのアルクは可愛く描けたかなあと。
アルクは純情だからきっとものすごく照れながら言ってくれるはず!
アルクのおっぱいに顔をうずめたい…!(≧ω≦)
先日、デザインフェスタに初めて行ってみました。
なんかもう色々凄くて圧巻…!
ほんとに色々なものがあって見てて面白かったです。
次は出展側で出てみたいなーと思って申込をしてみましたw
(LINEスタンプ作ってるキャラクターのものですが)
でもその前に夏コミが先だった!
当落はまだですが準備進めないとー;;
遅ればせながら、GW関連のイベントお疲れ様でした。当サークルへお越しくださった方々ありがとうございました。
スケッチブックもちょこちょこ描かせて頂いてありがとうございました!いつも線画だけで申し訳ないなーと思いつつも、滅多に描かないアナログ絵なので楽しいです。難しいけど;;
新刊のコピー本はいくらか手元に残っているので自家通販ページを作りました。
https://asukamix.booth.pm/items/251229
よろしければご利用くださいませ。
先週は例大祭にもお友達の売り子として参加してきました。毎年思うけど、例大祭ほんとすごいね!みんな東方好きなんだって思うと巨大ジャンルの凄さがひしひしと伝わってきました。
次回はスペースいただけたら夏コミになります。
意外と時間なくて慌てふためく今日この頃です。
ひとまず!それだけ!
間に合ったーーーー!!
いそいそと製本中です。明日と3日に頒布します!
よろしくお願いいたしますー!
ACC#1
B5/16ページ/コピー/200円頒布
去年#0を出したのですが、似たような感じで
イラスト詰め合わせ+以前の無配漫画再録です。
ページ数多くなってしまったのと、表紙をカラーにしてしまったので前回よりちょっとお高めです、ごめんなさい。
よければ見に来てくれると嬉しいです!
よろしくお願いしますー!
追記
お品書きもできましたのでイベントページにアップしましたー!
相変わらずギリギリ告知ですみません;;
ひとまず1日3日の新作についてですが…!!
以前からご案内していたとおり、キリ子のメモ帳を
作りましたので、こちらは頒布できます。
シルエットだからわかりにくいかもしれないけど、ちゃんと胸おっきくしてあるので!あるので!
女体化バージョンなのです!よろしくですー!
数はそこまで多くはないので恐縮ですが、1日に持って行って余った分を3日に持って行きますー!
それと新刊についてですが、一応現時点で製作中であります…(汗)
以前の無配本の漫画+イラスト集的な感じになりそうではありますが、ひとまず何か新刊を持っていけるようにがんばりますーー;;
お品書きは間に合いそうだったら作りますが、新刊の方を優先しているのでできなかったらすみません;;
ひとまずそんな感じです、よろしくお願いしますー!
というのがツイッターで流れていたので以前やってみたやつです。リプはシャルロットとセシリアでいただきましたのでその二つで。
ポイントというか、描く時に気を付けている事が主なのですが、こうやって改めて項目にして書いていくと、自分が普段何となくやっている事が意外と気にして描いている部分があるんだなぁと感じる事が多かったです。
見直してみるの大事だね!これもひとつの勉強だ!
最近はIS描いてないのでシャルも描く機会が減りましたが、何となくでもある程度の描き方は覚えてくれてるみたいです。
でもシャルのたれ目描くのって微妙なラインで結構難しいのですよね。だから毎回顔が変わりやすくって難儀な子であります…orz
リプは来なかったけど、機会があれば今度キリ子でも同じようにポイント挙げながら描いていこうかなー。
こっちはセシリア。
というかせっしー描いたの初めてじゃないかと思うので、こっちもポイントというよりは、資料見ながら描いていった時に気を付けた部分を入れていきました。
せっしーの髪のくるくる難しいね!
2月になって本格的に寒くなってきて外に出るとか朝起きるとかだいぶつらいですorz
インフルエンザも流行ってるみたいなので体調管理きをつけねば……!
もともと落書きとかも少ない私ですが、2月後半から私情により絵を描ける機会がかなり減りそうです。
今後参加するイベントも暫く新刊とか出せるかなあと言う感じではありますが、のんびり参加していければいいなと思ってます。既刊だけでも参加する事に意味がある…!と思う。
準備が整いましたのでご連絡です!
上記のアドレスにて、冬コミ(C89)発行のメイドキリ子ちゃん本等の自家通販を開始しました。
イベントで購入が困難な方など是非ご利用下さい。
キリ子本以外だと、スレイヤーズ本もいくつかありますのでご興味がありましたらこちらもどうぞ。
一応、通販期間は2月中旬ぐらいまでを予定していますが、続けられそうであれば継続も考えています。
それではどうぞ宜しくお願いいたします!
Author:アスカ
twitter⇒@asukanoboyaki
LINEスタンプ作りました!
あなたもジンドゥーで無料ホームページを。 無料新規登録は https://jp.jimdo.com から